ライブラリー

フォーラム講演録

第25回 ヘルスリサーチフォーラム 2018年度

人生百年時代のヘルスリサーチ

(発表者のご所属等は、2019年4月1日現在のものです。)


第25回ヘルスリサーチフォーラム講演録

フォーラム(ポスターセッション)
セッション1 A会場
【座長】平野 かよ子 宮崎県立看護大学 学長

高齢者介護施策が介護における家族役割に与える影響:日米比較

東京都健康長寿医療センター研究所福祉と生活ケア研究チーム
医療・介護システム 研究員
(助成時:東京都健康長寿医療センター研究所福祉と生活ケア研究チーム
要介護化の要因解明と予測 研究員)

涌井 智子
(平成27年度 国際共同研究)

在宅で療養する小児における多職種連携能力評価尺度(ICC-CMC)の開発

日本訪問看護財団立 あすか山訪問看護ステーション
(助成時:横浜市立大学大学院 医学研究科看護学専攻地域看護学分野 大学院生)
新村 恵子
(平成28年度 国内共同研究(満39歳以下))

「リプロダクティブ・ヘルス相談支援ガイドライン」の開発

東京純心大学看護学部看護学科 教授
竹元 仁美
(NPO 法人FOSC(フォスク) 理事 山本 八千代氏の代理発表)
(平成28年度 国内共同研究(年齢制限なし))

在宅医療における医療の質の評価および患者のQOLの向上に関する研究

新見公立大学 健康科学部 地域福祉学科 准教授
(助成時:国立長寿医療研究センター 老年社会科学研究部 研究員)
鄭 丞媛
(平成28年度 国内共同研究(年齢制限なし))

医療と看護と介護の連携に活かされるホームヘルパーの観察項目に関する研究

藍野大学 医療保健学部看護学科基礎看護学 講師
(助成時:藍野大学 医療保健学部看護学科基礎看護学 助教)
和田 惠美子
(平成28年度 国内共同研究(年齢制限なし))

訪問看護ステーションの持続可能な健全性モデルの確立と社会実装

大阪府立大学大学院 看護学研究科生活支援領域在宅看護学分野 准教授
(助成時:大阪府立大学大学院 看護学研究科家族支援領域家族看護学分野 准教授)
岡本 双美子
(平成28年度 国内共同研究(年齢制限なし))

超高齢時代の脳卒中発症者数、有病者数、医療介護費の予測と予防策

本荘第一病院保健センター 顧問
鈴木 一夫
(平成30年度 一般公募演題)

セッション2 B会場
【座長】長谷川 剛 医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院 特任副院長

CT撮影における各臓器の医療被曝量の測定と被曝量低減効果の検討

徳島大学大学院 運動機能外科学 講師
(助成時:徳島大学大学院 運動機能外科学 大学院生)
山下 一太
(平成28年度 国内共同研究(満39歳以下))

認知症の施設介護のためのストレスマネジメントプログラムの開発

大阪大学大学院人間科学研究科 助教
(助成時:京都府立医科大学大学院 医学研究科精神機能病態学 特任助教)
大庭 輝
(平成28年度 国内共同研究(満39歳以下))

うつ病に対する多職種によるShared Decision Making(K-SDM)プログラムの確立

慶應義塾大学 医学部精神・神経科学教室 助教
平野 仁一
(平成28年度 国内共同研究(満39歳以下))

維持期心臓リハビリテーションにおける二次予防と費用対効果の検討

東京大学医学部附属病院 循環器内科 助教
中山 敦子
(平成28年度 国内共同研究(満39歳以下))

診断仮説を想定しながら行う医療面接と身体診察の統合的実技試験の開発

京都大学大学院 医学研究科 医学教育推進センター 助教
宮地 由佳
(平成28年度 国内共同研究(満39歳以下))

虚血性心疾患領域における再入院の経済学的評価

国立研究開発法人国立成育医療研究センター 情報管理部情報解析室・臨床研究センターデータ管理部疾患登録管理室 室長
(助成時:東京大学医学部附属病院 国立大学病院データベースセンター 特任助教)
新城 大輔
(平成28年度 国内共同研究(満39歳以下))

日本におけるDVI(Disaster Victim Identification)システム構築への取り組み

千葉大学大学院 医学研究院法医学教室 准教授
斉藤 久子
平成28年度 国内共同研究(年齢制限なし)

セッション3 C会場
【座長】甲斐 克則 早稲田大学 理事╱大学院法務研究科 教授

スティグマ改善プログラムが適切な相談行動に繫がる無作為化試験

東京大学こころの多様性と適応の統合的研究 准教授
(助成時:東京大学 学生相談ネットワーク本部 精神保健支援室 講師)
小池 進介
(平成27年度 国内共同研究(満39歳以下))

訪問看護師の事故・インシデント報告行動に関連する訪問看護事業所特性の明確化

慶應義塾大学大学院看護医療学部健康マネジメント研究科 特任助教
(助成時:東京大学大学院 医学系研究科健康科学・看護学専攻 地域看護学教室 博士課程)
山本 なつ紀
(平成28年度 国内共同研究(満39歳以下))

LENAシステムを用いた先天性難聴児療育環境の評価
~保健医療制度の違いによる国際比較研究

国立病院機構東京医療センター 耳鼻咽喉科 医長
南 修司郎
(平成28年度 国内共同研究(39歳以下))

腫瘍のプライマリケア遺伝診療の量的・質的評価;日米比較

浜松医科大学 医学部臨床検査医学/附属病院遺伝子診療部 助教
(助成時:浜松医科大学 医学部内科学第一/附属病院遺伝子診療部 助教)
岩泉 守哉
(平成28年度 国際共同研究)

先端医療ツーリズム帰国者が直面する課題:
現行医療制度下での継続治療の問題を中心に

宮崎大学医学部附属病院 臨床研究支援センター 准教授
岩江 荘介
(平成28年度 国際共同研究)

超高齢社会における法と倫理-高齢者の自己決定支援のための方策を探る

上智大学 法学部国際関係法学科 教授
岩田 太
(平成28年度 国際共同研究)

統合失調症者における自己概念測定尺度の開発

筑波大学 医学医療系 教授
森 千鶴
(平成28年度 国内共同研究(年齢制限なし))

挨拶

主催者挨拶

公益財団法人ファイザーヘルスリサーチ振興財団 理事長
島谷 克義

来賓挨拶

一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会 医療経済研究機構 所長
西村 周三

第25回 特別講演「超高齢社会の到来と保健医療介護政策の展望」

【座長】永井 良三 自治医科大学 学長
【演者】辻 哲夫 東京大学 高齢社会総合研究機構 特任教授

フォーラム(ホールセッション)
セッション 4
【座長】伊賀 立二 東京大学 名誉教授

新規肺癌抗癌剤、免疫チェックポイント阻害薬の費用効果分析

済生会横浜市南部病院 呼吸器内科
井上 美代
(横浜市立大学大学院 医学研究科呼吸器病学 助教 堀田 信之氏の代理発表)
(平成28年度 国内共同研究(満39歳以下))

消費者によるネットを介した医療用医薬品個人輸入の
現状の目的適合性、危険性の評価

昭和大学薬学部 社会健康薬学講座 社会薬学部門 教授
(助成時:北海道薬科大学 社会薬学系薬事管理学分野 准教授)
岸本 桂子
(平成28年度 国内共同研究(満39歳以下))

分子標的薬を用いて治療される甲状腺癌においてPET/CT検査による
早期効果予測が費用対効果に与える影響についての研究

北海道大学大学院 医学研究科腫瘍内科学分野 助教
竹内 啓
(平成28年度 国内共同研究(年齢制限なし))

多職種協働に適した高齢者のアドヒアランス分類法の開発

東北大学病院 老年科 助教
冨田 尚希
(平成28年度 国内共同研究(年齢制限なし))

発達障害を持つ成人の併存障害を予防するための国際共同研究

青山学院大学 教育人間科学部 准教授
(助成時:京都大学 白眉センター 特定准教授)
米田 英嗣
(平成28年度 国際共同研究)

日英薬剤師会間の国際協力を通した日本の薬剤師のための
コンピテンシー・フレームワーク構築

城西国際大学 薬学部医療薬学科臨床統計学研究室 教授
山村 重雄
(平成28年度 国際共同研究)

海外医療制度とその課題:デンマーク・ニュージーランド

富山大学大学院 医学薬学研究部 疫学健康政策学 助教
山田 正明
(平成30年度 一般公募演題)

セッション 5
【座長】小堀 鷗一郎 国立国際医療研究センター 名誉院長

在宅における家族介護者及び要介護者の睡眠と介護負担感に影響を与える
心理社会的要因に関する縦断的研究

神戸大学大学院 保健学研究科老年看護学 助教
龍野 洋慶
(平成28年度 国内共同研究(満39歳以下))

高齢者施設におけるエンドオブライフケアコンピテンシー:日韓泰国際比較研究

Ulster University School of Nursing 博士課程
(助成時:千葉大学大学院 看護学研究科看護システム管理学専攻病院看護システム管理学 講師)
飯田 貴映子
(平成28年度 国際共同研究)

高齢者の「人生の最終段階における治療方針に関する話し合い」
実践を阻害する家族・社会的要因の分析:日台国際比較研究

福島県立医科大学白河総合診療アカデミー 講師╱京都大学大学院医学研究社会健康医学系専攻医療疫学分野 研究員
(助成時:京都大学大学院 医学研究科社会健康医学系専攻医療疫学教室 博士後期課程)
宮下 淳
(平成28年度 国際共同研究)

僻地及び都市部における認知症高齢者に対するプライマリ・ケア医の対応アプローチ:
日米の比較研究

浜松医科大学 地域家庭医療学 特任教授
井上 真智子
(浜松医科大学 地域家庭医療学 特任助教/菊川市立総合病院 綱分 信二氏の代理発表)
(平成28年度 国際共同研究)

認知行動療法と職場連携による復職支援プログラムの効果検討

日本女子大学 人間社会学部心理学科 准教授
川﨑 直樹
(平成28年度 国内共同研究(年齢制限なし))

在宅看取り事例に対する職種間の意識や態度の相違に関する質的調査:
多職種事例検討ツールとKJ法による一般化

名古屋大学大学院 医学系研究科国際保健医療学公衆衛生学教室 准教授
(助成時:名古屋大学大学院 医学系研究科国際保健医療学公衆衛生学教室 講師)
平川 仁尚
(平成28年度 国内共同研究(年齢制限なし))

在宅ケアにおける多職種連携機能評価指標の構築と連携課題の対策

金沢大学 医薬保健研究域保健学系看護科学領域 教授
塚崎 恵子
(平成28年度 国内共同研究(年齢制限なし))

セッション 6
【座長】矢作 恒雄 慶應義塾大学 名誉教授

CCAを用いた前期高齢者のQOLの変化関連要因の複合的評価

北海道大学大学院 医学研究院社会医学分野公衆衛生学教室 助教
(助成時:北海道大学大学院 医学研究科社会医学講座公衆衛生学分野 博士研究員)
趙 文静
(平成28年度 国内共同研究(満39歳以下))

日本人高齢者のMultimorbidity:全国入院患者の疫学と2010-2015年の傾向

順天堂大学医学部内科学教室・循環器内科学講座 准教授
(助成時:順天堂大学大学院 医学研究科循環器内科学講座 助教)
平野 景子
(平成28年度 国内共同研究(満39歳以下))

災害時診療概況報告標準システムJ-SPEEDの教育・利用環境の整備に関する研究

産業医科大学 医学部公衆衛生学 講師
久保 達彦
(平成28年度 国内共同研究(年齢制限なし))

脳ドックにおける未破裂脳動脈瘤スクリーニングの経済効果と今後の展望

広島大学大学院 医歯薬保健学研究院脳神経外科学専門研究員╱島根県立中央病院 脳神経外科 部長
(助成時:広島大学大学院 医歯薬保健学研究院脳神経外科学 准教授)
井川 房夫
(平成28年度 国内共同研究(年齢制限なし))

地域の疾病量に対する総合診療医の自己完結率に関する研究

鳥取大学 医学部社会医学講座環境予防医学分野 教授
尾崎 米厚
(平成28年度 国内共同研究(年齢制限なし))

東日本大震災時の南三陸町における避難所・救護所診療の医療ニーズ解析疫学研究

東北大学 災害科学国際研究所災害医療国際協力学分野 教授
江川 新一
(平成28年度 国内共同研究(年齢制限なし))

放射線治療におけるビッグデータ解析 ー医療資源の有効活用を目指してー

大阪国際がんセンター 診療放射線技師
正岡 祥
(平成30年度 一般公募演題)

第27回(平成30年度)研究助成発表・贈呈式

来賓挨拶

厚生労働省大臣官房 厚生科学課長
浅沼 一成

来賓挨拶

ファイザー株式会社 代表取締役社長
原田 明久

助成案件選考経過・結果発表

選考委員長
自治医科大学 学長
永井 良三


お申し込みはこちら