応募・申し込み

2025年度
第32回ヘルスリサーチフォーラム 一般演題募集

分断をつなぐヘルスリサーチ

ヘルスリサーチフォーラムは、当財団の主要事業であるヘルスリサーチ研究助成事業の成果発表の場として、研究者のみならず、ヘルスリサーチに関心のある方々にもご参加いただくことができる学際的なフォーラムです。また、本フォーラムは、毎年、基本テーマに沿った研究について、広く全国の研究者の皆様からご応募いただいた研究成果の発表の場ともなっております。

今年で32回目を数える本年度のテーマは、「分断をつなぐヘルスリサーチ」です。
第2次世界大戦以降、進化してきたグローバリゼーションは、世界に格差をも生じさせてきました。そして、今般のコロナパンデミックは図らずも世界の分断を加速させ、経済や安全保障上の問題をはじめとして、世界各地でさまざまなかたちでの分断が今もますます進行しています。

80億人が暮らす地球というたった一つの地域社会には、環境、エネルギー、食糧など、地球人が一丸となって解決すべき喫緊の課題が山積みであり、いがみ合っている場合ではありません。
「受け手の観点に立つ」ことを研究姿勢とするヘルスリサーチは、今日の分断社会を解決する重要な視点に私たちを導いてくれることが期待されます。
相互理解の道を模索する学際的な研究のご応募をお待ちしております。

研究内容 フォーラム基本テーマ「分断をつなぐヘルスリサーチ」に沿った、制度・政策、医療経済、保健医療の評価、保健医療サービス、保健医療資源の開発、医療哲学・医療倫理等のヘルスリサーチの研究
応募方法 次項の所定の応募書式に必要事項をパソコン入力の上、 当財団事務局メールアドレス宛(hr.zaidan@pfizer.com)にお送り下さい。
応募受付期間 2025年4月21日(月)~2025年6月30日(金)午後5時迄
期限までに事務局にて受信が完了できるようにお送り下さい。
応募書ファイル
発表 ご応募いただきました演題は、選考委員会にて採否を決定し、10月下旬にご連絡致します。採用の場合は、『第32回ヘルスリサーチフォーラム』開催日:2025年12月6日(土)にて、15分程度(質疑応答含む)の研究発表を行っていただきます。フォーラムは、都内会場にて、ハイブリッド型(会場及びオンライン形式)を予定しております。(都内会場にて実施予定)
詳細につきましては、採否のご連絡時にご案内致します。
発表演題の掲載 フォーラムで発表された研究内容は、「第32回ヘルスリサーチフォーラム講演録」としてまとめ、全国の図書館等へ配布致します。また、財団のホームページ等へ掲載させていただくことがございます。
演題発表のための交通費および宿泊費について 演題が採択された場合、首都圏以外(但し海外を除く)の一般演題発表者(発表者本人のみ)には、フォーラム会場までの往復交通費および宿泊費(1泊分)を財団の規定により支給致します。
問い合わせ 事務局まで、メールにてお願い申し上げます。
事務局メールアドレス:hr.zaidan@pfizer.com
  • 公益財団法人ファイザーヘルスリサーチ振興財団
  • TEL:03-5309-6712  FAX:03-5309-9882
  • E-mail:hr.zaidan@pfizer.com