ライブラリー

フォーラム講演録

第19回 ヘルスリサーチフォーラム 2012年度

(発表者の肩書きは、2014年3月1日現在のものです。)


第19回ヘルスリサーチフォーラム講演録表示イメージ

フォーラム(ポスターセッション)
セッション1 A会場
【座長】
永井 良三  自治医科大学 学長

後期高齢者における社会的孤立:
環太平洋5カ国における国際共同研究

公益財団法人日本興亜福祉財団
社会老年学研究所
主席研究員  片桐 恵子
(東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻老年社会科学分野 特任研究員  梅澤 慶子氏の代表共同研究者)
(平成22年度国際共同研究助成による研究)

介護老人福祉施設における認知症ケア指針と
質向上モデルの構築

島根大学医学部看護学科地域看護学講座
教授  原 祥子
(平成22年度国内共同研究(年齢制限なし)助成による研究)

急性期病院での退院支援の
ケアパッケージ作成に向けた開発研究

東京大学大学院医学系研究科健康科学・
看護学専攻地域看護学分野
准教授  永田 智子
(平成22年度国内共同研究(年齢制限なし)助成による研究)

高齢者の保健福祉施策に関する市町村の
優先課題と地域間比較

北海道大学大学院医学研究科 予防医学講座
国際保健医学分野
助教  新井 明日奈
(平成22年度国内共同研究(39歳以下)助成による研究)

自殺で家族を亡くした遺族への
情報提供のあり方の研究

同志社大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻
博士後期課程木原活信研究室
大学院生  大倉 高志
(平成22年度国内共同研究(39歳以下)助成による研究)

小児ALL治療プロトコール評価:
病児と家族のQOLの縦断研究

自治医科大学 看護学部
講師  小林 京子
(平成22年度国内共同研究(39歳以下)助成による研究)

リンパ浮腫外来患者のケアの標準化と
アウトカム評価に関する研究

金沢大学医薬保健研究域保健学系
教授  須釜 淳子
(東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻老年看護学/ 創傷看護学 分野 教授 真田 弘美氏の代理発表者)
(平成22年度国際共同研究助成による研究)

JTAS導入前後の看護師によるトリアージの変化

山口大学大学院医学系研究科
教授  山勢 博彰
(平成22年度国内共同研究(年齢制限なし)助成による研究)

セッション2 B会場
【座長】
宇都木 伸  東海大学 名誉教授

医療における業務プロセスに着目した
内部監査手法の構築

医療法人医誠会 医療クオリティマネジメント部
課長  田中 宏明
(平成22年度国内共同研究(39歳以下)助成による研究)

各診療科の向精神薬処方状況と
転倒転落事故の背景要因に係る研究

東京女子医科大学医学部医療・病院管理学教室
助教  中島 範宏
(平成22年度国内共同研究(39歳以下)助成による研究)

疾病管理プログラムの国際比較研究

東京大学大学院医学系研究科
健康医科学創造講座
特任助教  興梠 貴英
(平成22年度国際共同研究助成による研究)

感染症専門医の育成プログラムの現状調査と
標準化に関する研究

自治医科大学臨床感染症センター感染症科
准教授  矢野  晴美
(平成22年度国際共同研究助成による研究)

医師不足時代の女性医師活用に向けた
労働安全衛生対策

帝京大学医学部衛生学公衆衛生学教室
講師  野村 恭子
(平成22年度国内共同研究(年齢制限なし)助成による研究)

生命科学技術利用に関する世論形成と
法整備過程の国際比較研究

東京大学大学院人文社会系研究科死生学・
応用倫理センター
研究員  柳原 良江
(平成22年度国内共同研究(39歳以下)助成による研究)

勤務医における睡眠の質と
覚醒時の集中力への影響に関する検証

慶應義塾大学医学部呼吸器内科
共同研究員  須賀 菜穂子
(慶應義塾大学医学部内科学教室呼吸器内科 助教 福永 興壱氏の代理発表者)
(平成22年度国内共同研究(年齢制限なし)助成による研究)

稲作地帯におけるカドミウム環境汚染による
健康リスクの国際比較

金沢医科大学公衆衛生学
准教授  西条 旨子
(平成22年度国際共同研究助成による研究)

セッション3 C会場
【座長】
長谷川 剛  自治医科大学医療安全対策部 教授

脳科学を基盤にした中高生の
長期ひきこもり社会復帰プログラム

大阪医科大学小児科学教室
准教授  田中 英高
(平成22年度国内共同研究(年齢制限なし)助成による研究)

服薬アドヒアランスを向上させる認知要因の
脳科学的手法研究

慶應義塾大学薬学部
研究員(薬学博士)  井澤 美苗
(慶應義塾大学薬学部薬剤学講座 教授 中島 恵美氏の代理発表者)
(平成22年度国内共同研究(年齢制限なし)助成による研究)

遺伝子診断が被検者に及ぼす心理的影響と
医師の認識に関する研究

東京大学医学部附属病院神経内科
助教  市川 弥生子
(平成22年度国内共同研究(年齢制限なし)助成による研究)

産後抑うつ早期発見と
早期支援の為の地域連携システムの確立

浜松医科大学子どものこころの発達研究センタ-
特任助教  松本 かおり
(平成22年度国内共同研究(39歳以下)助成による研究)

唾液コチニン測定を用いた母親と
乳児の受動喫煙評価

首都大学東京人間健康科学研究科看護学域博士後期課程母性看護学
大学院生  久保 幸代
(平成22年度国内共同研究(年齢制限なし)助成による研究)

院外心停止症例救命のための
効果的救急医療体制構築に関する研究

京都大学環境安全保健機構附属健康科学センター(予防医療学)
講師  石見 拓
(平成22年度国際共同研究助成による研究)

ソーシャル・ネットワークを活用した
医療再生に関する質的研究

獨協医科大学越谷病院 救急医療科
教授  池上 敬一
(平成22年度国内共同研究(年齢制限なし)助成による研究)

誌上発表

思春期の精神疾患患者を抱える家族に対する教育および心理的支援の有効性に関する研究

東京大学学生相談ネットワーク本部
精神保健支援室
講師  小池 進介
(平成22年度国内共同研究(39歳以下)助成による研究)

開会挨拶

開会挨拶

公益財団法人ファイザーヘルスリサーチ振興財団
理事長  島谷 克義

協賛機関挨拶

協賛機関挨拶

一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会
医療経済研究機構
副所長  岡部 陽二 氏

フォーラム(ホールセッション)
セッション 4
【座長】
伊賀 立二  東京大学 名誉教授

ジェネリック医薬品の包装形態と
医薬品流通に関する国際比較研究

名城大学薬学部 臨床経済学研究室
教授  坂巻 弘之
(平成22年度国際共同研究助成による研究)

保健医療情報データベースを用いた医薬品の
安全性シグナルの評価

京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻薬剤疫学分野
特定助教(科学術振興)  漆原 尚巳
(平成22年度国内共同研究(年齢制限なし)助成による研究)

効率的な医薬品開発のための統計的方法の研究

大阪大学大学院医学系研究科・医学統計学
准教授  濱﨑 俊光
(平成22年度国際共同研究助成による研究)

グローバル開発時の日本人第Ⅰ相試験の
意義に関する研究

慶應義塾大学薬学部臨床薬物評価学講座
准教授  千葉 康司
(平成22年度国内共同研究(年齢制限なし)助成による研究)

多施設共同臨床試験グループの
中央支援機構に関する日米比較研究

国立がん研究センター 多施設臨床試験支援センター
研究推進室長  中村 健一
(平成22年度国際共同研究助成による研究)

小児がんにおける国際共同臨床試験の基盤整備と新薬導入への対応策の検討

広島大学自然科学研究支援開発センター
教授  檜山 英三
(平成22年度国際共同研究助成による研究)

セッション 5
【座長】
小堀 鷗一郎  国立国際医療研究センター 名誉院長

片頭痛診療における薬剤と併用した
鍼灸治療の臨床評価法の確立
-薬剤以外の治療的介入法に対する臨床評価法の検討-

慶應義塾大学医学部神経内科
非常勤講師  鳥海 春樹
(平成22年度国内共同研究(39歳以下)助成による研究)

癌患者における精神症状の発現を予測する
スクリーニング法の開発

九州大学病院 血液腫瘍内科
助教  草場 仁志
(平成22年度国内共同研究(年齢制限なし)助成による研究)

末期がん患者の在宅療養生活継続に関わる
家族への「説明」の研究

仙台往診クリニック研究部
次長  千葉 宏毅
(平成22年度国内共同研究(39歳以下)助成による研究)

国際協力に必要な医療従事者のグローバル化

国立病院機構熊本医療センター臨床研究部 特殊疾病研究室長/
熊本大学大学院医学教育部 臨床国際協力学分野 客員准教授
武本 重毅
(平成24年度一般公募演題)

介護保険料滞納者にみる高齢者の経済格差と
健康格差に関する研究

早稲田大学人間科学総合研究センター
招聘研究員  高橋 和行
(平成22年度国内共同研究(39歳以下)助成による研究)

介護・保育サービス職における
ハイパフォーマーの行動特性について

筑波大学大学院人間総合科学研究科
修士課程在学/
ヒューマンリソースデザイン株式会社
代表取締役兼任講師
中村 誠司
(平成24年度一般公募演題)

セッション 6
【座長】
矢作 恒雄  慶應義塾大学 名誉教授/作新学院大学 副学長兼大学院長

発達性読み書き障害の小学校教育における
集団実施用スクリーニングおよび訓練法開発

大阪医科大学LDセンター
技術職員  奥村 智人
(平成22年度国内共同研究(39歳以下)助成による研究)

広汎性発達障害児の早期療育における
医療・保育連携モデルの構築

鳥取大学大学院医学系研究科脳神経小児科部門
大学院生(博士課程)  井上 菜穂
(平成22年度国内共同研究(39歳以下)助成による研究)

先天性心疾患術後患児の発達心理学的研究

京都府立医科大学大学院医学研究科小児循環器・腎臓学
准教授  糸井 利幸
(平成22年度国内共同研究(年齢制限なし)助成による研究)

加齢黄斑変性の治療の対費用効果の研究

東京大学大学院医学系研究科外科学専攻眼科・視覚矯正科
講師  柳 靖雄
(平成22年度国内共同研究(39歳以下)助成による研究)

教育機関(小学校)に向けた
メンタルヘルス教育プログラムの開発

聖隷クリストファー大学
准教授  篁 宗一
(平成22年度国内共同研究(39歳以下)助成による研究)

再生医療業界の発展が社会保障費に与える影響

明治学院大学経済学部
准教授  貴志 奈央子
(平成24年度一般公募演題)

第21回(平成24年度)研究助成発表・贈呈式

来賓挨拶

厚生労働省大臣官房厚生科学課長
福島 靖正 氏

来賓挨拶

ファイザー株式会社 代表取締役社長
梅田 一郎 氏

選考経過・結果発表

自治医科大学長
永井 良三 氏


お申し込みはこちら